忍者ブログ

双極性障害男子の裏ブログ

双極性障害男子の裏日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

躁状態から鬱転するタイミング(双極性障害2型)

あ・・・今、躁状態から鬱転していっとんな、っちゅうのが分かるようになってきた、ええんか悪いんか(^-^;

昨日までは軽躁、今日からやや鬱転。

気持ちは保ってるけど、身体がついていかない感じ、神経過敏になってる。

ビックリしやすい、服が擦れるのが気になる、みたいな(+_+)

明日以降、どないなんのかな(>_<)

ブーメランが手元から放たれた瞬間みたいな状態やから、しばらく戻って来ないかな。

行ってらっしゃい、早う戻って来てな!



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
PR

一番怖い症状は・・・(双極性障害2型)

今日は比較的症状が少なく、割りと元気に過ごすことができた!!

めまいと、寝起きのダルさくらいやろか?

まぁ、この二つも酷いっちゃ酷いけど、この病気で一番恐ろしいのが

「悲観敵になり、無気力になる」

事なので、めまいとかダルさ、そんなもんは余裕で我慢出来るで!

完治していない以上、いきなり無気力になるときが必ずまた来ると思う。

動ける今のうちに色々とやっておかなアカンな!!

無理はせえへんけどな!(^-^)v



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

手の震えは止まったけど(双極性障害2型)

数日前から話してる、手の震えやけど、ちょっとマシになった!

字が書けないのが一番辛かったんで、明日から硬筆でもやってみようかな!

ただ、やっぱり、脳が掻き回されてるような症状は治まらないね(>_<)

そろそろ久しぶりにTMS行くか!!

とりあえず、ジプレキサは飲み続けてみますわ☆



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

手の震えが止まらないのは症状?副作用?(双極性障害2型)

最近、やたら手の震えが止まらず、力が入りづらい感じになってます。

まず、字が書きにくく、物が持ちづらい!

一応、脳の病気っちゅう事になっとるんで、ちょっと心配やなぁ(^-^;

ジプレキサに手の震えが出る副作用とかあんのか調べてみよ!

先生のとこ行くの再来週やしな、それまでは自分で色々と乗り越えていこか!!



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

やっぱりデパスは効くね!(双極性障害2型)

今、デパスを1ミリ飲んでんねんけど、気持ち的に楽やと思います!

ジプレキサで躁転してるのもあるかも知れないけど、双極のプラスの方がマイナスよりよっぽどええわ!

深夜の布団の中でのネットショッピングだけ買いすぎに気ぃつけなアカンな!!



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

波のある腸の痛み

何ー!?

むっちゃお腹痛い!

腸!

あの痛いときと痛くないときの波があるやつ!

唯一持っていたお腹系の薬



マグラックスを念のため調べたら

「胃に効く薬です、副作用が腸に出るかも知れません」

・・・いや、アカンがな!!

早う出て薬買おう、ビオフェルミンか正露丸!

とにかく慈善の心で

主はおっしゃいました

「人や自分の心は騙せても、神の目は騙せません、悪いことしたらアカンよ!!」

当たり前の事なんだけど、一番忘れたらダメな事。

悪いことしたら必ず自分に返ってきます。
良いことしたら必ず自分に返ってきます。

ゆるぎない事実!!

それにしてもめまいが凄い(^-^;

脳が飛びそう!

もう寝よ( ̄q ̄)zzz

完全に躁転してしまいました・・・(双極性障害Ⅱ型)

タイトルの通りです。

完全なる躁転。

・アイディアが次々に浮かぶ
・仕事がしたくて仕方ない
・夜通し電話する

今日は完全に徹夜でした。

ヤバイ、次の谷底期間がホンマに恐怖。

今日、病院の予約が取れたら病院行って先生に相談しよう(>_<)

よくわかる双極性障害(躁うつ病) (セレクトBOOKS)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へ
にほんブログ村

軽躁なのはわかってます(双極性障害2型)

今週は元気な週になりました☆

たぶん、明日も明後日も大丈夫です♪

でも、わかってます、元気なのも双極性障害2型の症状の1つなのは。

このあと、必ず行動不能、寝たきりになる週や期間が現れます。

最近、感覚でわかるようになってきました。

現在の対処法はないけど、感覚でわかるだけ、予定のドタキャン率が激減し、割り切れるようになりました!

双極性障害2型の進行を止める薬と、治る可能性がある薬を飲ませて頂いていますが、それがあるだけでもホンマに感謝せなアカンな、って思ってます!

正直、今まで恵まれ過ぎてた事がやっとわかってきました、遅い(笑)

みんなもさ、色々あると思うけど、SHINJOYしよ!↑

おやすみなさい( ̄q ̄)zzz

双極II型障害という病

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へ
にほんブログ村

ジプレキサの副作用「体重増加」双極性障害2型

ジプレキサの副作用として、食欲増進による体重増加が多いそうで、1ヶ月で10キロ以上増えてしまう人もいるみたいやで(^-^;

オレの場合、最近特に

「痩せた?」
「やつれた?」

と言われる事が多いんで、逆に少しは太った方がええんと違うか?

とか思って、ジプレキサの副作用を期待していたり・・・(笑)

まぁ、なるようになるわな♪

双極II型障害という病

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へ
にほんブログ村

ジプレキサとデパスが効いてる?(双極性障害2型)

先日、新しくジプレキサとデパスを処方してもらい、飲んでいますが、効いている感じがします!

懸念されていた副作用の食欲増進も今のとこないんで、太る心配は無いかな?

多少太ってもいいから病気が治ってほしいで、ホンマ(笑)



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

アフィリエイトの師匠と3ヶ月ぶりに

自分の病気(双極性障害2型)のせいで、アフィリエイトの師匠と共同で取り組ませてもらってる事業がなかなか上手く回せず、お会いも出来てませんでした(>_<)

2月に目標の利益を出せなかったので、今日は自らお会いしたいと直訴してお時間を頂いて参りました。

やはり、尊敬している人とお会いするとパワーを頂き、身が引き締まる思いになりますね!

今後、調子のいいときは積極的にアポイントとって色々と学ばせてもらおうと思います!

埼玉西武ライオンズ開幕予想メンバー

1 栗山(左)
2 熊代(右)
3 浅村(二)
4 中村(一)
5 秋山(中)
6 ランサム(三)
7 坂田(DH)
8 炭谷(捕)
9 金子(遊)
P 岸

先発ローテーション
牧田
菊池
野上
レイノルズ
西口
岡本洋

中継ぎ陣
十亀
大石
増田
岡本篤
川崎

セットアッパー
ウィリアムス
高橋

抑え
ボウデン

あくまでも予想です、どこまで合うやろか?(^-^)v

吐きながらでも行動しろ!

おはようさん☆

主はおっしゃいました

「吐きながらでも行動せなアカンよ!」



吐くという行為がとにかく嫌いなぼく、
口の中まで逆流したとき、洗面所におったら素直に吐くのが一般的みたいですが、
昨日はリターンしたものを口の中に留めて洗面台には吐かずに飲み込みました(笑)

「汚い!」

って言われそうやけど、吐く方が汚いで(笑)




にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

ツイッターの双極性障害の先輩

ツイッターで、新しく処方された薬について質問したところ、先輩がすぐに教えてくれたで♪
持つべきものは病気の先輩やな(笑)
感謝!おおきに!
おー、神よー、その方も1日も早く完治しますように1つ宜しく頼んまっさm(_ _)m
そないな事を祈りながら、おやすみなさい(-v-)゜zzz…

最新情報

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

最新コメント

[03/15 たかひろ]
[03/14 たかひろ]

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 双極性障害男子の裏ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]