テトラミドを飲みはじめて3日目。
1日目よりはマシやけど、やっぱり過眠、寝すぎる。
シャレならん!
夜の1時に寝て、朝の7時に強制的に起きようとして失敗。
そして9時にリビングにこれまた強制的に行くもその場で寝てしまい、目覚めたのは結局12時(~_~;)
睡眠時間は11時間。
今日も絶対に昼寝はしない!
11時間も寝過ぎやけど、初日の20時間に比べたらまだマシや!
テトラミドに慣れてきたかな?
でも、インターネットで色々と調べてたら
「まる1日寝てた」
「全然寝られない」
「睡眠薬としたら5ミリくらいで十分」
など、色々な話が。
今自分は30ミリを処方されて飲んでるけど、いきなり30ミリやなしに、10ミリにしてもらえなかったんかな、先生?
睡眠の質を上げてもらうために処方してもらったから、何か理由があるのかも知れないけど、全く起きられないっていうのは社会復帰に向けて大問題なので、早くなんとか睡眠の質を良くしないとまずい!
毎日ぐっすり出来る話題の潤睡ハーブ

にほんブログ村
http://
PR
COMMENT