今日は午後から寝たきりの生活。
とにかく、自分でもびっくりするくらい、思考と体調がコロコロ変わります。
日内変動(その日のうちに何回も変動)や、日毎に違ったり週毎に違ったり・・・。
1時間前までポジティブだったのに、意味もなく急にネガティブになったり。
「よし、社会や人のために貢献しよう、頑張ろか!」
と思った1時間後には
「オレ、生きてる価値あんの?周りの役に立ってへん、迷惑やん」
という、真逆の思考にね。
体調が悪すぎてそうなるっていうのが原因なんでしょうけど、なぜかホンマに動けなくなるんです。
それこそ1時間前に持ててたパソコンが持てなくなったり、スマホを打つ手が震えたり、落としたり。
びっくりするのは、からだの一部(膝や肘、手首など)が急にビクッ!と動くねん(+_+)
なんや
「他の病気かも知れない・・・」
とか、ネガティブな思考に陥ってみたり、
「よし、企画が浮かんだ!行ける!病気なんて知らんがな!」
と思って準備を進めてみるものの、志半ばで原因不明の寝たきり&思考停止になるというね。
とにかく、いつ何処でスイッチが切り替わるのかが分からないのが双極性障害の典型的な特徴。
原因はハッキリとは解明されておらず、様々な要素が絡んで脳にダメージを与えるという事だけはわかってんねんけど、その様々な要素を特定するのが難しいねん!!
せやから、来週も検査やねんな(^-^;
実は、1時間前までは
「生きてる価値が無い、もう消えたい」
と思ってたけど、今は
「オレの人生、どないしたら人様の役に立てるか?」
という、真逆の発想が生まれてんねん。
特になんの前触れもなく。
はっきり言って、寝る前は
「明日はどやろか?」
って不安との戦いです。
めまいや吐き気、頭痛、倦怠感も全てそう。
かといって薬飲みすぎるとアレルギー出るしな。
とりあえず今日は、ラミクタールもロヒプノールも決められた量を飲んで寝ようと思うわ!
双極性障害・・・。
性格は変わらん、あくまでもプラス思考、SHINJOY精神!!
ネガティブの時こそ前向きのポジティブの気持ちをもって。
でも、発作の時は動けないからしゃあないけど、あくまでもオレの信念と思考だけは負けへんぞ!
おー、神よー、根本的な原因を教えてくれ給えm(__)m
http://