忍者ブログ

双極性障害男子の裏ブログ

双極性障害男子の裏日記

   
カテゴリー「双極性障害」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れやすいけど、寝たら治る

相変わらず疲れやすいけど、最近、寝たら治るようになってきた!

4時間で疲れて30分睡眠の繰り返しで、なんとか騙し騙し生活してます。

いつまで続くのかは不安やけど、一応お陰さまで右肩上がりです!



他の病気ブログはこちら↓
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
PR

今日は病院の日、このブログ見ながら話そう

今日は2週間に1回の病院の日!

病状の経過をこのブログに綴っているので、これを見ながら先生の問診に答えよう!

比較的楽な2週間になったけど、疲労感が抜けないのと、睡眠の質がなかなか改善しないのでそれを伝えるで!



他の病気ブログはこちら↓
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

自宅待機の仕事でのんびり待機、まさに自宅警備員

今日は朝起きて、仕事の待機!

仕事の待機とは、欠員が出た時に備えて、すぐに出発できるように自宅で用意をして待機をしていること。

9時から待機し、本を読んだり、パソコンで仕事をしたりと、過ごし、12時まで待つ。

結局、欠員が出なかった見たいで、自宅待機で終了。

日当は4000円頂けるそうです、ありがたや☆

ホンマの自宅警備員やな(笑)

午後はなんや疲れて昼寝してもうたから、結果仕事入らんで良かったかな(^-^;

早うこの病気治したいわ。

明日は病院、ラミクタール増やして欲しいけど、どやろ?

先生と相談や☆



他の病気ブログはこちら↓
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

久しぶりの昼寝

今日は久しぶりに昼寝をした、体力的にアカンかったな(^-^;

眠って起きてからデパスの飲み忘れに気付く!!

やっぱりデパスは手放されへんな(>_<)

病気を治すために規則正しい生活をしたいので、毎日23時までにはベッドインできるようにしたいわ!

今は22時。

風呂入って寝る準備するか!!



病気ブログランキング↓
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

今日は雨だったので、一日中家にいた

今日はホンマは外に出ようと思っててんけど、雨がちょっと強かったんで、家におった。

しんどなったらデパスと水素水、しんどなったらデパスと水素水で、なんとか持ちこたえてる状態や!

やっぱ疲れやすいし、寝ても疲れがとれへんなぁ(+_+)

明日も雨みたいやけど、明日はホンマに出掛けなアカンから出掛けるで!

そういや、まだ障害者手帳の使い道調べてへんわ(笑)



病気ブログランキング
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

障害者手帳をもらったものの使い道がわからない

昨日、障害者手帳を頂いたのはええけど、使い道わからん(笑)

県内のバスが割引で乗れるって言われたけど、バス乗らへんしな(^-^;

あとは噂で携帯電話の違約金がかからないとか、国立の美術館とか動物園が無料で行けるとか。

せっかくなので、色々調べて活用させてもらおうと思います!

今日は新大塚の事務所で仕事。

捗ったけど、疲れも大きいね(>_<)

体力的に5時間が限界らしい(^-^;

一緒に仕事をしている方が

「体調大丈夫?」

と気にしてくれる方なので、助かってます!



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

障害者手帳を頂きました

1月の終わりに障害者手帳を申請し、今日通知が届いていたんで、受け取り手続きをしに行ってきた!



手帳って言うても薄いペラッペラのやつ(笑)

とにかくこれまで病気だとわかってても、

「なんで動かれへんの?」
「なんでそんなんもできひんの?」
「なんで体調悪いの?」

って自分を責めて責めて責めて責めまくってたけど、えらいもんで、ペラッペラの障害者手帳でも頂くと

「自分が悪いんやない、自分のせいやないんや」

って自然に思えたね、良かった、ホッとした!

やっぱり形にしてもらうとちゃうね!

せやけど、病気なんかに甘えないで頑張っていくで!!

この世で一番明るくて前向きでやかましい障害者を目指します(笑)

うつ病・双極性障害完全脱出法マニュアル

今は何位やろか?↓
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

今日は12時から六本木で打ち合わせやった

やっぱりラミクタールとジブレキサの効果はすごい気がする!

飲んだ翌日の体調が全然違う!!

そして、ロヒプノールとルネスタ、寝起きが全然ちゃう!

さらにさらに、デパスを服用すると気分が安定というか上がります!

躁にならない程度に☆

補中益気湯で基礎体力も上げるというね、まさに万全の戦略!

今日は六本木まで行って打ち合わせと作業(^-^)v

水素水の販売ページやランキングページを作成し、これから煮詰めていくで!!

作ったもんはこれ
おすすめの水素水はどれ?正しい水素水の選び方

昨日、主治医に話聞いてもらっただけでも気持ちが大分楽や☆

とりあえずは一日中比較的安定した体調で過ごすことが出来ました!

でもイキらない、感謝m(__)m

アマテラスポイントプラス1

今、自分には信頼できるパートナーが3人いてます(師匠を除く)

得にこの3人で成功したいな!!

今日打ち合わせをした3人☆

この3人とはホンマに一生を供にしたい!!

今日はラミクタールとジブレキサとルネスタとロヒプノールとイズミオとスーパールテインミルトプラス飲んで寝ます、おやすみなさい( ̄q ̄)zzz

双極性障害完全脱出法マニュアル

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

先生と薬に頼りましょう!!

持つべきものはやっぱり信頼できる主治医やで!

ちゃんとした先生ね、薬ばっかり出しおるアホみたいなんはアカンで(笑)

あとは伊勢神宮の天照大神と西宮戎神社のえべっさんと家族と友達と自立医療支援制度。

自立医療支援制度は精神的にも経済的にも助かるね、ホンマ。

そうそう、このブログも!

毎日書いてるから、見たら症状を思い出せんねんな!

半月空いたら色んな症状あるから一個一個覚えてられへんもんな(^-^;

今度からこのブログを見ながら症状説明して診察してもらお☆

今現在は絶不調やけど、今日処方された薬全部(前回と変わらず)飲んで寝たら、明日すっきり治ってそうな気ぃすんで!

ラミクタール・・・25ミリ
ジプレキサ・・・2.5ミリ
デパス・・・3ミリ
ルネスタ・・・3ミリ
ロヒプノール・・・2ミリ
補中益気湯・・・7.5グラム

素人のぼくが言うのもなんやけど、この病気にしてみたら無駄のない処方やと思います、ホンマありがとうございます。

今でこそ客観視できるけど、効果が丸かぶりの薬を何種類も出すのもいてるからな。

ええ先生で感謝!

そらそうと、帰り道が一番の問題やな、しんどい、なんとか座って帰りたいわ。

直通特急があれば1000円払ってまいそう(笑)



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

昨日の午後から体調悪なった

めまいと倦怠感が起こり、思考停止に(^-^;

なんとか今日の最低限の仕事をやり遂げたんで、これから病院行ってきます、やっぱり薬なしの期間が無茶やったかな、薬もろてこよ(+_+)



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

お彼岸、お墓参りと突然の発作

昨日は熱田神宮にお参りし、神様にご挨拶したあと大阪は四ツ橋のダイワロイネットホテルにチェックイン☆

ちょっとゆっくりしたあとに近くの

「蛸屋」

という、たこ焼きメインの居酒屋で食事。



(余談やけど、東京は新橋にもあるらしい!今度行こ)

そこまでは良かった!

その後、20時くらいにホテルに戻って

「あれ?なんや調子悪い・・・?」

ってなって、明日のお彼岸、お墓参りに影響出たらアカンと思って21時に就寝!

すっきり朝早う起きて明日に備えようと思ったものの・・・

恐れていたことが・・・

3ヶ月に1回あるかないかの強い眠気を伴う大めまい!!!(゜´Д`゜)

ふらふらふらふら~~~~・・・

もしかしたら、デパケンRがアカンかった!?

そんな事考えてもしゃあないんで、9時前にお寺さんへ。

お墓の掃除を済ませて、献花をして、お札を頂く手続きをして~

とにかく絶不調、簡単に言うとインフルエンザの熱ないだけ、っていう症状(>_<)

でも、絶対にやらなアカンことやし、この時期にこのタイミングで発作が出るって事は、神様、仏様からの試練!?

と思って乗り切ることに!!

そんなこんなで、ホテルに到着。

もちろん、治らず。

寝たら治るとは限らんけど、それしかできないので、今から寝ます(-_-)゜zzz…



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

諸々の事情で病院に行けず

次に行けるのが来週の月曜日以降に(+_+)

薬がない!

どないなんのかな!?

恐いけど、しゃあない。

でも、逆に薬が無くても平気やったらそれはそれでええか(笑)

一応病院には連絡しとかなアカンな(>_<)

んー、今日も調子悪かったからやっぱり不安やけど・・・

しゃあないものはしゃあない!!

って言うものの不安(+_+)

不安を受け入れた上で割り切るしかないな(>_<)



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

治らないめまい(家庭の医学その2)

先ほど書いた、たけしの家庭の医学セカンドオピニオンスペシャルの録画の続き

治らない慢性的なめまい

の特集の話☆

総合診療科

という、全ての観点から診てくれる科があり、
そこで慢性的なめまいに悩まされている27才の女性は、女性に多いある癖が関係しているかもと診断。

その先をみたいのは山々なところ、今度はオレが疲れて休憩を(^-^;

この人も2時間くらい休まなアカンって言うてるし、テレビに向かって激しく共感!!

そして、本題の気になる続き!



この三重大学病院の総合診療科の竹村洋典先生が問診



そうそう、船の上にいるようなフワフワ感!



すぐ疲れるしな、4時間フルパワーで動けたら御の字(^-^;



確かに、オレもぐるぐるは回らへんねんな



そして、脳の病気をチェック・・・!

双極性障害持ちの一番気になるところ!

診断の結果は・・・



【過換気症候群】



過換気症候群とは、色々な理由で呼吸が浅くなる病気。



血管内に二酸化炭素が異常に流入し



脳の血流が低下→めまい

っちゅう事や!

やっぱりめまいには脳の血流が関係してんねんな!

光トポグラフィー検査結果を改めて見ると、脳の血流の悪さを再認識(笑)

脳の血流さえ改善できれば、双極性障害もめまいも治るような気がする♪



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

めまいをほぼ感じなくなった!

今日も宮城に出張中☆

なんと、

ほぼめまいがない

日やった!

疲労感とか倦怠感は感じたけど、これくらいやとありがたいわ!!

安定の週で終われそうやな☆

木曜日以外ね(笑)

明日は、遅い遅い初詣(^-^;

神田明神まで行ってきます!

JRのダイヤ改正気ぃ付けなアカンと思ったけど、西武線と丸ノ内線しか使わへんわ(笑)

神田明神は、御茶ノ水駅から徒歩5分!

道に迷わず行けるかな?

なんせ方向音痴なもんで(^-^;

「地図が読めない男」

かな?(笑)

とりあえず、JRダイヤ改正に伴い、今日から17時半あがりで、18時5分古川発のはやぶさに乗って帰るで☆

広いスーパーこまちの車両やったら嬉しいわぁ!(^-^)v



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

目眩はするものの、倦怠感や疲労感は無し

今日は宮城に出張☆

比較的、

日内変動が少ない

日やったわ!

目眩はたまに感じたけど、1日の中で体調が激しく変わることはあらへんかったなぁ!!

週単位でも安定気味の週やったな☆

木曜日に

「あれ?ちょっとヤバイかな?」

ってなったけど、持ち直したのは良かったで、ホンマ!

来週も予定がビッシリなんで、なんとか平穏を保って欲しいわぁ!

それはそうと、JRのダイヤ改正が今日からあって、いつもの新幹線が無い!

北陸新幹線の影響かなんか?

どないやろ?

帰りのはやてが無くなったんがしんどいわ(^-^;

これは

「出張あるある」

かな?(笑)

とりあえず、病院の方はジプレキサ様とデパス様に助けてもらっていて、安定していますね♪

同僚と回転寿司に行ってきておもろかったけど、やっぱり以前とは違って、体力と思考力が半分以下になっとるな!

周りに迷惑かけない、周りに楽しんでもらう、自分も楽しむ!

これだけは忘れんように☆

混合の日やったかな!

明日(今日)も頑張ります!!

おやすみなさい☆



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

最新情報

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

最新コメント

[03/15 たかひろ]
[03/14 たかひろ]

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 双極性障害男子の裏ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]