share
忍者ブログ

双極性障害男子の裏ブログ

双極性障害男子の裏日記

   
カテゴリー「病気」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体調が悪くて

今日は朝から体調が悪くて、5時に早退(+_+)

もしかしてエビリファイの影響?

とりあえずエビリファイの服用を休んで、パブロンを飲もうと思います。

明日の土曜日に休むよりも、今日ゆっくりした方がええもんな、おやすみなさい( ̄q ̄)zzz

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
share
PR

顎関節症

「おはようさん」

っていつも通り起きて、まずうがいをしようと思ったら・・・

「痛っ!!!」

なんと!




口が開かない!

左の顎が痛すぎてシャレならん( ̄□ ̄)!!

とりあえず、応急処置で左の顎を揉みほぐし、
なんとか少し開く状態に。

すぐに歩いて1分くらいの整骨院に行き、
診てもらうことに。。。

まず、患部を揉みほぐしてもらって、
今度は、ちょうど口を開けたら動く
耳の横らへんにある骨に移行。

どうやらここが元凶のようです!!

痛みが治まり、まともに会話ができるようになり、

「先生、これは顎関節症ですか?」

って聞いたら

「そこまではまだ行ってないですけど、かなり近いのでもう一度来てください」

との事で、とりあえず今日のところは自分で
患部と耳横の骨を揉みほぐして対応しています(^_^;)

キャバクラ行くとかX JAPANの音域を戻すとかの前に、
こっちを戻すのが優先なようです(笑)







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


share

片想いの裏側にある重たい理由

人を好きになるのは自由だけど、果たして付き合うとなると?

さらに結婚とかになると?

オレには持病があります。

薬を6つ飲んでます。

副作用も強いです。

いつ治るかわかりません。

こんな自分の事ですら精一杯の奴が一人の女性を責任を持って幸せにするなんて断言できない。

今はね。

ただ、そんな状態でも断言出来るのが真の漢だと思うんで、段階を踏んで色々と頑張ります!!

精神的にも肉体的にも!



誰でも簡単にすぐできる『プラス思考トレーニング』



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
share

早く起きられるようになったけど・・・

とにかく昼間が眠い!

必ず昼寝が必要!

今度主治医に相談しよ!


誰でも簡単にすぐできる『プラス思考トレーニング』

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
share

風邪完治したで!

風邪は結局一日だけやったな笑

双極の2型が発動したかと思ったけど、違ってよかった(^-^)v

水素水効くね、双極2型にも風邪にも!

無事に仕事も終えたで⭐

ありがたい、感謝や!



他の病気ブログはこちら↓
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
share

なんや調子悪なったな

って感じて、

「また病状かな」

って思ったら、なんてことない
ただの風邪みたいやった(^^;)))

紛らわしいけど、早う治そう!!



他の病気ブログはこちら↓
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
share

治らないめまい(家庭の医学)

3/12に放送された、たけしの家庭の医学セカンドオピニオンスペシャルを録画で見てたら、



その中の1つに

治らない慢性的なめまい

の特集も組まれてた!



ここ数日はマシになってるけど、全然他人事やない!

27歳の女性!



この辺似てる・・・



起きてる間も寝てる間も・・・



そうそう、時間が経つとしんどくなって・・・



休憩を挟んで・・・



そう!

これこれ!

休まないと治らへん!

今回のテレビでは

総合診療科



っていう科で診療を受けていて



女性に多い

「ある癖」

が関係しているとの事!

続き、見たいけど疲れたのでちょっと休んでから見るわ(^-^;

今日も疲労感や倦怠感は少ないけど、やっぱり本調子やないんで(>_<)

あくまでも自分のペースで☆



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
share

波のある腸の痛み

何ー!?

むっちゃお腹痛い!

腸!

あの痛いときと痛くないときの波があるやつ!

唯一持っていたお腹系の薬



マグラックスを念のため調べたら

「胃に効く薬です、副作用が腸に出るかも知れません」

・・・いや、アカンがな!!

早う出て薬買おう、ビオフェルミンか正露丸!
share

一喜一憂せずに、病気と向き合う(双極性障害2型)

おはようさん☆

昨日のオレを中心に地球が回ってるようなめまいが、嘘のようにぶっ飛びました、よくわからん(^-^;

でも、それがオレの病気。

「調子の良いとき」

も病気の症状の一つという、なんとも珍しい病気。

その度に一喜一憂してたらキリがないし、疲れてしまう(+_+)

一応、賭けで

・ラミクタール倍飲み
・水素倍飲み
・ビタミンBサプリ3倍飲み
・ロヒプノール

で寝てみたら、悪夢も見ずに、朝スッキリ。

これが功を奏したのかわからんけど、しばらく様子みたいと思います。
share

逆境の模範生になろう!(双極性障害2型)

病気も障害も一切なく、自分より健康で、元気な人はたくさんいてます。

でも、そんな人たちを見てて羨ましがっても余計に気分が落ち込んで凹むだけ。

そんな時は、自分より逆境でハンデを背負って頑張ってる人たちを見習って勇気をもらってます!

そう、自分も模範生になれるようにね・・・☆

おやすみなさい( ̄q ̄)zzz
share

いつかはこの日が来ると思ってたけど(双極性障害2型)

頭痛、めまいが昨日にも増して酷い(+_+)

1日中寝てました( ̄q ̄)zzz

ラミクタールの副作用落ち着いたと思ったら今度は病気自体の症状や(^-^;

3週間くらい調子の良い日が続いたけど、いつかはまた来ると思ってた。

思っていても、やっぱり来るとしんどいですな(>_<)

心構えだけはしっかりしておいたけどな、根性論が通じひん。

まっすぐ歩けない、手に力が入らない、勝手に体が動く・・・

さすがに今週末は仕事休むかな(+_+)
share

昏睡は嫌やなぁ・・・【アドレナル・ファティーグ】

朝起きたら体がだるい。

「アカン、やっぱりインフルエンザもろたかな?」

と思いながら、いつもの八丁畷の病院に行ったらなんてことない、前回の検査結果のグルコース(血糖値)の値が56mg/dl。

通常は70~109mg/dlの間で、先生は

「個人差はあるけど50台は相当しんどいと思います」

との事。

活動のエネルギー源をほとんどブドウ糖に頼っている脳にとってグルコース(血糖値)の低下は最大のピンチで、通常、70mg/dlを切るとめまいや倦怠感、無気力などの症状が出るようです。

そして、50mg/dl以下になると、脳の機能が低下し、最終的に昏睡状態に陥るようです。

来週、何が原因かを病院に保険適用のさらに詳しく調べる検査キットが届くように手配してもらったので、隔週で行ってる病院にまた来週の月曜行きます!

もう検査は飽きたなぁ(^-^;

でも、先生がええ人で、親身で助かります!

アドレナル・ファティーグか、初めて聞いたな。
share

現在、インフルエンザも双極性障害2型も症状なし

おはようさん☆

今のところインフルエンザの症状はありません!

でもアイツら、通常時から3時間後とかに平気で熱出しおるから、油断でけへん!

最近、おかげさんで、双極性障害2型の方も落ち着いています☆

健康はホンマにありがたいです、いっぺん地獄を味わったので、普通の日々を感謝できるようになりました!

今まで感謝が足りてなかったかもね(^-^;

次にいつ双極性障害2型の症状が出てもええように、心構えだけはしっかりしておきます!!
share

副腎の疲労?ホルモン分泌の異常?

主治医から

「副腎機能の恐れがあります」

と言われて、本を紹介されました!

明日にでも注文してみようと思います!
share

ラミクタールの副作用が今度は指に(双極性障害2型)

おはようございます♪

ラミクタールによる副作用の足の発疹が治まって余裕かましてたら今度は手に発疹が(^-^;

なかなか手強いですな!

でも、双極性障害にとってラミクタールは効果的な薬で、ぼく自身もかなり効果を感じているので、25ミリでも良いのでなんとか続けたいです!

とりあえず今日は副腎ホルモン分泌異常の簡単な検査に行ってきます☆

異常ありやったらまた主治医に相談せなアカンな!
share

最新情報

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

最新コメント

[03/15 たかひろ]
[03/14 たかひろ]

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 双極性障害男子の裏ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
share